会社案内COMPANY

代表挨拶MESSAGE

50周年を迎えて

1973年7月20日、松本市裏町に「王滝」を創業してから、今年で50周年を迎えます。 日頃より王滝グループをご利用のお客様、支えてくださったお取引業者の皆様等のおかけで、ここまで歩んでくることが出来ました。心より感謝申し上げます。

創業以来、お客様に食を通じて幸せを感じていただきたいと日々取り組んでまいりました。王滝と言えば、寿司、海鮮と言っていただけるよう、東京築地より新鮮な魚介類を毎日自社便で直送し、地域密着型のブランド力を高めました。

また、2014年には「そば処 小木曽製粉所」を立ち上げ、「美味しいそばをお腹いっぱい食べて欲しい」をコンセプトに、全国にフランチャイズを展開。50周年中に50店舗を目指すため、2021年に、松本臨空工場団地にそばの製粉製麺工場を新設しました。信州の食文化を担う企業として、信州ブランドであるそばを発信できることは、当社の誇りであるとともに責任でもあると自負しています。

現在は、長引くコロナ禍の中で、どのようにポストコロナ時代を迎えられるかが重要な課題となっています。飲食業界を取り巻く環境は依然として厳しいですが、テイクアウトや宅配の需要は増えており、ケータリングサービスは諏訪支店、安曇野支店とエリアを拡大し、お客様のご要望にきめ細かく対応できる体制を整えました。また、高速道路のサービスエリアには2拠点、新規参入のワイナリー、スイーツ事業などと飲食店から他業態へシフトすることにより、グループ全体の事業内容を大きく見直し、リスクの分散を図ってまいりました。このような未曽有の災禍に遭遇することは滅多にない体験ですが、どのような環境下においても、お客様のご要望を第一に考え、地域社会の進歩発展とともに、さまざまな事業に取り組んでまいりたいと思っています。

代表取締役永瀬 完治